SALASUSU
みなさんこんにちは。 今年から始まる新しい企画、SALASUSU Paperの編集長をしています、後藤です。 今日は少しだけ、この企画をどんな思いで始めたのかお話させてください。 SALASUSU Paperを始めた想い […]
作り手の女性たちが毎日ものづくりをしている カンボジアのSALASUSU工房。 ものづくりを通じたひとづくり。 今回は工房のなにげない日常風景をお届けします。 今回お届けするのは 工房のみんなで日本のお餅つきをした風景。 […]
「カンボジア」 と聞いて、思い浮かぶ風景は何ですか? きっとまずアンコールワットを思い浮かべる方が 多いのではないでしょうか? でももちろんのことながらカンボジアには アンコールワット以外の美 […]
新しい年がやってきました。 2020年もよろしくお願いいたします。 日本人にとっては気が引き締まるような 1年の始まり、1月1日、お正月。 ところ変わればお正月も変わります。 カ […]
2019年も終わりが近づいてきました。 クリスマスが終わると 一気にお正月の雰囲気になる日本。 カンボジアは相変わらず常夏のお正月です。 2019年はみなさんにとって どんな1年だったでしょうか? 2019 […]
日本とカンボジアを繋いで ものづくりをしているSALASUSU。 SALASUSUプロダクトデザイナーの菅原は 0歳の男の子をもつはたらく母です。 時差があり、 言葉も文化も日本と違う カンボ […]
雑誌『&Premium』と東急プラザ銀座の限定コラボイベントに 12/13-15の期間で出店させていただいています。 『贈る、いいもの。おくる、いい時。』と題して、 「東急プラザ銀座」館内の人気各店と合わせ […]
今年もクリスマスが近づいてきました。 1年中真夏のカンボジアにもクリスマスはやってきます。 仏教の国のカンボジアですが この時期の街はイルミネーションに彩られ 人々は思い思いのクリスマスを過ご […]
SALASUSUのものづくりは カンボジアにある工房で行われています。 工房で生み出されるプロダクトのデザインをしているのは 0歳の男の子をもつ、はたらく母、菅原です。 ものづくりの現場はカン […]
SALASUSUものづくりの素材の主役がい草なら、 キャンバス生地は主役を輝かせる大切な土台。 コットン100%、 プレーンでシンプルな印象のキャンバス生地。 SALASUSUのものづくりに欠かせない い草ともう一つの素 […]
salasusu
@salasusu